有限会社小林建業

工務店は福島で理想を形にする有限会社小林建業 | 家作りの流れ

お問い合わせはこちら 公式LINEはこちら

家作りの流れ

家づくりの流れをわかりやすく掲載

FLOW

家づくりの相談からお引渡しまでの流れを一覧にして、理想の住まいを形にするステップの詳細をわかりやすく説明しています。プランニングや設計、施工をはじめ、完成までの手続きの内容についてまで触れています。各工程での重要なポイントや進め方を詳しく解説することで、安心して家づくりを進められるよう支えるとともに、お客様の疑問や不安の解消もサポートします。

ご相談

01

住まいづくりの最初の一歩はお客様との出会いと相談から始まります。家族の暮らしや夢を実現するために丁寧なヒアリングを行って、最適なプランをご提案しています。経験豊富なスタッフが専門的な視点でアドバイスをして、理想の住まいに近づけるための最善策を見つけ出します。出会いの瞬間からお引渡し後のサポートまで、心を込めた対応で家づくりを支えてまいります。

敷地現地調査

02

建築予定地の特性を正確に把握するため、敷地現地調査を行います。専門スタッフが直接現地に赴いて、土地の形状や地盤の状態のほか、日当たりや風通し、周辺環境などを詳しく確認します。さらに、法的な建築条件やインフラの状況も調査して、家づくりに必要なすべての情報を整理します。これらのデータをもとに最適な設計プランを立案して、安全で快適な住まいの実現に努めています。

ヒアリング

03

お客様の理想の住まいを形にするため、ヒアリングに力を入れています。ヒアリングシートをもとに、専門スタッフがお客様の夢やご要望、現在のお住まいに対するお悩みを丁寧に伺います。家族構成やライフスタイル、将来の暮らし方など、あらゆる視点から理想のイメージを共有して、最適なプランづくりに反映します。誠実な対話を重ねて、安心して家づくりを進められる環境を整えています。

基本設計のお申込み

04

ヒアリングで伺ったご要望やライフスタイルをもとにして、具体的なプランを設計に反映していくために、プランを作成する前には基本設計の申込みをお願いしています。間取りや外観デザイン、機能性など、ご家族様の暮らしに最適な設計案を提案して、納得のいくプランを一緒に作り上げていきます。お客様との対話を大切にして、住む人の夢を形にする家づくりを進めていきます。

設計プランを作成

05

基本設計のお申込み後に、ヒアリングを通じてお客様から伺ったご要望や敷地調査の結果を踏まえて、理想の暮らしを実現するための設計プランを練り上げていきます。間取りやデザイン、機能面を細部まで検討して、ご家族のライフスタイルに合った提案を行います。同時に、概算見積書も作成することで、プラン内容と費用のバランスを確認できるようサポートしています。

プレゼン・見積もり

06

設計プランが完成しましたら、お客様に対してプレゼンを行います。これまでのヒアリングと調査結果をもとに作成したプランをわかりやすくご説明して、間取りやデザインのポイントを丁寧に解説します。さらに、工事にかかる概算見積もりを提示して、費用の詳細についても細かく説明を行います。住まいの完成イメージを共有しながら、ご納得いただけるまで丁寧に擦り合わせていきます。

水回りの仕様を確認

07

水回り仕様の確認は快適な住まいづくりに欠かせない重要な工程です。メーカーのショールームでキッチンやユニットバスのほか、洗面化粧台やトイレなどの水回り設備を実際に見て触れながら、仕様やデザインの確認を行います。使い勝手やデザイン、機能面を考慮しつつ、ご家族の暮らしに最適な設備を選定します。専門的な視点からアドバイスを行い、納得のいく選択をサポートします。

本契約の締結

08

設計プランや見積もり内容、水回りの仕様確認などを終えて、すべての内容にご納得いただいた上で正式にご契約を交わします。この契約を結ぶことで、理想の住まいを実現するために具体的に動き始めます。工事のスケジュールや進行内容も丁寧に説明しながら、スムーズに施工をスタートできるよう心がけています。確かな品質と誠実な対応で、住まいづくりを共に進めていきます。

融資のお申込み

09

家づくりの資金計画を進めるために、融資のお申込みは重要な手続きの一つです。当社では建築確認の提出から金融機関への事前申込み手続きまで、必要なサポートを行っています。複雑な手続きも専門スタッフが丁寧に対応して、スムーズな進行を支えます。各種書類の準備や提出方法についてもわかりやすくご説明して、安心して融資手続きを進められる環境を整えています。

着工

10

地域との良好な関係づくりを大切にして、工事開始前にはご近所の皆様へのご挨拶を行っています。着工後には敷地境界線や高低差をはじめ、建物の配置や設計GLの確認を通して、計画通りの工事が進むよう慎重にチェックを行います。経験豊富なスタッフが施工管理を徹底して、安全かつ品質の高い家づくりに向けて工事を進めるとともに、進捗状況を適宜お伝えしています。

各種検査

11

工事期間中には建物の品質と安全性を確保するため、瑕疵担保責任保険および建築基準法に基づく各種検査が行われます。公的な検査機関による厳しいチェックを受けることで、法令に適合した安心の家づくりを実現します。基礎工事から構造や配管設備、最終仕上げに至るまで、すべての工程で徹底した品質管理を行って、確かな技術で安心して暮らせる住まいに仕上げていきます。

お引渡し

12

住まいの完成後には建物の最終確認を行って、お客様に対して仕様や設備が計画通りであることを丁寧にご説明します。細部まで確認いただいてご納得いただいた上で、正式なお引渡しとなります。精算手続きが終了次第、鍵をお渡しして新しい暮らしがスタートします。工事完了後も安心して暮らせるようアフターサポート体制を整えて、長期にわたって快適な住まいを支えています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。